ファーストビュー

ファーストビュー

美しい富山を未来につなぐ

美しい富山を未来につなぐThe new Toyama Wood.

笑顔と未来を創るノンケミカル木材

意匠登録済

CONCEPT

コンセプト

木のアイコン

割れ、反り、腐敗、色落ちに強い

次世代木材「The new Toyama Wood.」

「天然木の温もりをたくさんの人に届けたい」

「豊かな自然を活かし、美しい富山を次世代に残したい」

そんな想いから、化学物質や石油物質をまったく使わないノンケミカル木材「The new Toyama Wood.」を開発しました。

富山県産スギを水と熱だけで処理し、安全性や耐久性を高めた「The new Toyama Wood.」は、循環型社会を創る次世代の木材として、ウッドデッキ、外装、内装など、さまざまな場所で使用されています。

PRODUCT

The new Toyama Wood.でつくったウッドデッキ

耐腐朽性試験(褐色腐朽菌)

The new Toyama Wood.と自社開発した特殊金具を組み合わせた「ノンビス工法ウッドデッキ」を開発

詳しくはこちら

ACTUAL RESULT

施工実績

富山市岩瀬カナル会館
ヨットハーバーウッドデッキ

富山市岩瀬カナル会館 ヨットハーバーウッドデッキ

富山市岩瀬カナル会館 ヨットハーバーウッドデッキ

富山県空港緑地公園
インクルーシブひろばトイレ前ベンチ

富山県空港緑地公園 インクルーシブひろばトイレ前ベンチ

富山県空港緑地公園 インクルーシブひろばトイレ前ベンチ

水橋ハローワーク前
サークルベンチ

水橋ハローワーク前 サークルベンチ

水橋ハローワーク前 サークルベンチ

STRENGTH

The new Toyama Wood.の強み

美しい年輪

美しい年輪

独自技術により耐久性を高め、本来は割れや反りの原因となる年輪や節をそのままに、どこにでも使える木材へと改良しました。

ノンケミカル

ノンケミカル

The new Toyama Wood.は化学物質・石油物質をまったく使わず「水」と「熱」だけで処理した、人にも地球環境にも優しい木材です。

高耐久・寸法安定性

高耐久・寸法安定性

熱処理による科学変化によって割れ・反り・伸縮の原因となる空気中の水分を取り込みにくいため、高い耐久性・寸法精度を誇ります。

品質が均一

品質が均一

ACQが届きにくい芯まで熱が届くため品質が均一化します。また、全体が自然に着色するため、木口の塗り直しも必要ありません。

美しい色合い

美しい色合い

熱を加える際、コーヒー豆を焙煎したように芯まで自然な茶色になります。その後、表面は経年により美しいシルバーグレイに変化します。

EXAMPLE OF USE

使用例

ウッドデッキ
ウッドデッキ

安心安全なノンビス工法のウッドデッキです。一般住宅の庭、店舗・各種施設のファサードなど、さまざまな場所に設置可能です。

外装材
外装材

塗装なしで無垢の外壁材として。サイズオーダーも可能で、軒天・腰壁・外壁などを同じ材料でコーディネートできます。

建具
建具

腐りにくく寸法安定性も高いので、屋内外問わず建具の材料としてお使いいただけます。

内装材
内装材

ノンケミカルなので室内使いにも安心です。キッチン周りや浴室の壁など、水がかりの多い場所にもお使いいただけます。

CONTACT

お問い合わせ

電話番号

COMPARISON

性能比較

耐腐朽性試験(褐色腐朽菌)

耐腐朽性試験(褐色腐朽菌)

熱処理で水分と結合しにくい状態になるため、木材を腐らせる菌の活動を抑え、通常木材より腐りにくくなります。

結果:JIS K 1517 の木材性能基準としている質量減少率3%以内を満たしています。

※ACQ加圧注入で、腐朽性をさらに向上させることも可能

寸法安定性試験

寸法安定性試験

The new Toyama Wood.は化学物質・石油物質をまったく使わず「水」と熱」だけで処理した、人にも地球環境にも優しい木材です。

経年劣化観察

経年劣化観察

熱処理による科学変化によって割れ・反り・伸縮の原因となる空気中の水分を取り込みにくいため、高い耐久性・寸法精度を誇ります。

他製品との比較

他製品との比較

USAGE SCENARIOS

使用シーンはさまざま

施工実績

施工実績

ADD VALUE

これからの社会にマッチした付加価値を

プランに組み込む

本物の木でできた高品質なウッドデッキを使ったプランを、お客様へご提案いただけます。

ノンビス工法で仕上げたウッドデッキは天面ビスがないため見た目も美しく、樹脂製では得られない天然木ならではの質感も楽しめます。

サイズオーダーが可能なのでお庭のちょっとしたデッキスペース、公園の遊歩道、店舗のテラスなど、どんな建物のプランにも組み込めます。

プランに組み込む

お家時間をもっと楽しめる提案

お家時間をもっと楽しめる提案

BBQやベランピングなど、お家の庭を使ったプチレジャーを楽しむ方が増えている中で、「本物の木でできたウッドデッキ」でお家時間を楽しむプランをご提案いただけます。

熱処理で割れや反りが起きにくく、天面ビスがなく安全性も高いため、小さなお子様がいるご家庭にも安心して設置可能。

樹脂製にない天然木ならではの美しさ、質感を感じながらお家時間を楽しむという付加価値を手軽に加えられます。

施工・補修が簡単

組み立ては板材を金具でつなぎ合わせるだけなので、美しくフラットなウッドデッキを簡単に設置できます。

従来品に比べ施工時間も短縮されるため、納期短縮や人件費削減にもつながります。

天板は1枚単位で取り外しできるため、劣化や万が一の破損時も素早く補修することができます。

施工・補修が簡単

地域社会への貢献をアピール

地域社会への貢献をアピール

板材になるThe new Toyama Wood.は富山県産スギを使い、科学物質や石油物質をまったく使わず処理しているため、地球環境保全に配慮した企業であることをアピールできます。

また、富山県産の天然木を積極的に使い、地位社会の発展に貢献する企業として、地域住民や企業からの信頼も得られます。

SDGs

SDGsへの取り組み

プランに組み込む

プランに組み込む

美しい富山を次世代へ

富山の森林資源を有効活用し、自然を感じながら心地よく暮らせる生活様式の提案。

地球環境に配慮し、循環型社会の創造に貢献できる製品の開発。

富山の資源を活用することで、県内林業をはじめとした地域経済の活性化。

⾧谷川興産は、次世代により美しく、より豊かな富山をつなぐため「人と自然の架け橋」となり、SDGsの目標達成に貢献できるよう、さまざまな活動に取り組んでいます。

FORM

お問い合わせ

The new Toyama Wood.については以下のフォームよりお問い合わせください。

お急ぎの場合はお電話でも受け付けております。

会社名 株式会社 長谷川興産
住所 〒930-2243 富山市四方荒屋497番地29
メールアドレス eigyou@hasegawa.co.jp

    会社名必須
    担当者名必須
    所在地
    電話番号必須
    メール必須
    お問い合わせ内容必須

    個人情報の取り扱いに関しましてはプライバシーポリシー」をご確認ください。



    This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.